クモのようにコツコツと

フロントエンドエンジニア イイダリョウの技術ブログ。略称「クモコツ」

AdminerからSQL文で「我輩は猫である」を「犬」にしてみる(WordPressのDB操作:その2)

前回の続きです。ターミナル(黒い画面)を叩かずにDB(データベース)をSQL文でコチョコチョしたい。 一番身近でSQL文に触れられるのは「Local by Flywheel」の「Adminer」でした。 今回のテーマはWordPressに投稿した「我輩は猫である」を「犬」にする、で…

SQL文はLocal by FlywheelのAdminerから慣れよう(WordPressのDB操作:その1)

DB、すなわちデータベース*1。普段あまり触れることがないDB。黒い画面(ターミナル)でコマンド打ってゴニョゴニョ操作するイメージのDB。おそらく一番身近な入り口である「Local by Flywheel」の「Adminer」から、WordPressのDBをSQL文でコチョコチョ操作…

【HTML、CSS、JSの書式】これを読めばコードが読める!書ける!まとめ!(基本5+応用1記事)

以前、「書ける前に読む!HTML、CSS、JSの書式」*1という連載記事を書きました。コードを書くにはまず読める方が先という考えから、コードの読み方をHTML→CSS→JSにステップアップ方式で解説しました。当ブログでは様々なテーマを連載していますが、そのどこ…

【Textastic】もしかしてだけどスマホで技術ブログかけちゃうんじゃないの?

前回、タブレットだけで技術ブログが書けるのか検証した結果、もしかしてだけどこれならスマホだけでも技術ブログが書けるんじゃないの?という気になってきたので、実際にやってみる。実録です。

【iPad】ソフトウェアキーボード(QWERTY、フリック、グライド)と物理キーボード比較

お絵描きしたくて購入したiPad。触っているうちに、お、もしかしてこれで「What’s a Computer?」れるんじゃない?という気がしてきて文字入力についていろいろ検証した。本当いうとソフトウェアキーボードだけで完結して「What’s a Keyboard?」る野望があっ…

【CSS】background-clip: textで背景を文字形に切り抜いてさらにグラデのアニメにする

CSS

iPhone Xsのページで背景画像が文字の形で切り抜かれた表現があり、調べてみたらbackground-clip: textというスタイルだった。このスタイルで出来ること、出来ないことを検証してみました。

もしかしてだけどCSSのvwやvhを使うとメディアクエリ無しでレスポンシブ対応できちゃうんじゃないの?(オマケにvmin、vmaxも)

CSS

タイトルのようなことをふと思ったのでCSSのvw、vhをいろいろ試してみました。 PCは横長、スマホは縦長とまったく異なる縦横比率なために生じるレスポンシブ対応。それを実現するメディアクエリはとても便利ですが、何種類もCSSスタイルを書き分けるのは少々…

【Vue.js】イベント(v-on)、分岐(v-show、v-if)、ループ(v-for)をやってみた!

「Hellow Vue.js」の続きです。前回はVue.jsを読み込んで、「こんにちは びゅう!」という文字を表示しました。しかしながら、これだけならjQueryや生JSでもできるわけなので、もう少し進めてみる。 基本編として、チュートリアルでまず目についた「イベント…

【JSON】外部JSONファイル化したはっぴいえんどアルバム情報をFetch APIでDOMに読み込む

「JSON未遂事件簿」の続きです。 JSON(ジェイソン)はJSの連想配列(オブジェクト)とよく似たとても馴染深いデータ形式。 前回はっぴいえんどアルバム情報を多次元配列にしてDOMに読み込みました。 今回はこれを外部JSONファイル化してFetch APIで読み込ん…

SVGの方のチャートライブラリ「C3.js」をGettingしてStartedする

以前、JSで図(チャート)を作るライブラリとしてCanvasベースの「Chart.js」をGettingしてStartedしました。そのときにもう一つSVGベースのライブラリ「D3.js」も候補で考えていたのですがChart.jsと比べて少し敷居が高く感じてました。 その後、D3.jsベー…